
カップボードの造作は後悔する?既製品との価格や性能の差をチェック!
こんにちわ。あいかです*
家を建てる時にキッチンのカップボードってどうやって決めましたか?
よくあるパターンとしては。。。
キッチンと同じメーカーのものを選ぶ(既製品)
造作する(なんか高そう)
この2パタ...

片付けられない人がキッチンをキレイに保つには?たったの2ステップですべて解決しました。
こんにちわ。あいかです*
前回の記事でフルフラットのオープンキッチンは後悔してない?片付けられない人がオープンキッチンを選んだ結果について書きました。
☞前回の片付けられない人がフルフラットのオープンキッチンを選んだらの記事は記...

フルフラットのオープンキッチンって実際どうなの?後悔してない?見られる意識でキレイになる?
こんにちわ。あいかです*
最近は対面式のキッチンを選ぶ方が増えていますよね。
その中でもわが家はペニンシュラタイプのフルフラットのキッチンを選びました。
フルフラットのキッチンは解放感抜群でとってもオシャレですが、...

《DIY》キッチンの壁紙を貼りかえてみた。糊付きの壁紙シートを失敗せずに貼る方法。
こんにちわ。あいかです*
キッチンの壁紙が真っ白なのが気になって、その部分を張り替えることにしました。今回使ったのはのり付の壁紙なんですが、これが思ったよりかなり大変でした。
しっかりと準備すれば大丈夫だったと思うのです...

ありのまま*リクシルのカップボードの中身大公開♪使いにくい改善点をみつける。
こんにちわ。あいかです*
キッチンのカップボードの中身をご紹介します。
どこにどんなものを収納しているのか。私だったらこうするのにー。と妄想を広げて、カップボード選びの参考になればと思います。
カップボードの収納でお悩みの...

システムキッチンの収納を全部見せます*簡単なポイントを抑えるだけで使いやすくなる?
こんばんわ。あいかです*
キッチンの収納って難易度高いですよね。毎日使う場所なので、ぐちゃぐちゃになりやすいんです。
今回、我が家のキッチンの収納を全部お見せしますっ。
キッチンの収納って使いやすさも人それぞれですし、同じ...

《web内覧会*キッチン》見た目も機能も妥協しない。オプションの詳細を公開!
こんにちわ。あいかです*
キッチンをご紹介していきますっ♪
キッチンはわが家の中で一番オプションの料金がかかった場所なんですよね。わたしの場合は料理がすんごくニガテなので、少しでも楽しく料理ができればと思い、見た目と機能...