こんにちわ。あいかです*
気づけばもう冬。あっというますぎて震えます。
楽天マラソンちょいちょいありますね。最近は全然完走できてないですが、ポイント5倍の日に、ちょこちょこ買い物したりしてます。
友達の出産祝いやら、冬物やらを購入したのでご紹介します。
Contents
出産祝いにおすすめ
友達に赤ちゃんが産まれたので、お祝いを購入。
ベビー用品って見てるだけで癒される不思議。そしてここ数年でベビー服の可愛さがレベルアップしている気がする。。。
転倒防止クッション
産まれた赤ちゃんは男の子なんですが、3人目の出産で、上に女の子と男の子がいるので、どうしようかと悩む。。洋服などは好みもあるし。。。
悩みに悩んだ結果、こちらにしました。
|
転倒防止クッション。
これ、わたしの子供が赤ちゃんの頃はまだ流行ってなかったはず。そして、もし赤ちゃんがいたら絶対買いたいと思ったやつ。
友達の子供たちはうちの子と同級生なので、たぶん持ってないはず。
男の子なので、クマの濃いブラウンにしました。かわい。まだ産まれたばっかりなので、使うのはまだ先だけど、かわい。
Collegienの靴下
お次は3人目も女の子で三姉妹の母となった友達に。
全員女の子なので、洋服などはたくさんあるだろうしな。。。と悩んでこちらの靴下にしました。
|
自分ではなかなか買わない、少しお高めの靴下。
赤ちゃんってすぐにサイズアップしてしまうので、靴下1枚には自分ではなかなか手を出せない値段。あと靴下って何枚あっても迷惑にはならないだろうという勝手な思い込みで決定。w
カラーはローズピンクを♡むっちむちの足にこのフリルがたまんないよね。
あと、今回は友達二人とも3人目だったので、似たようなものを持ってるだろうと候補から外した出産祝い候補がこちら。
ひっくりかえらない食器
離乳食が始まったら、赤ちゃんだけ別に作るのはかなり面倒なんですよね。かわいい食器で無理やりテンションあげたい。かわいいし、ひっくりかえらないから、赤ちゃんが手を伸ばしても安心。
子供用の食器って割れないようにプラスチックで軽いので、1歳を過ぎたあたりからは、ひっくり返されることも多くなるので、それが地味にストレスになったり。。。
|
ジェリーキャットのぬいぐるみ
こちらは一緒に写真を撮るときに持たせたい。
カラーもたくさんあるので、何種類か集めたくなる可愛さ。
耳の中がリバティとか♡
|
ベビービョルンのお食事スタイ
お食事スタイはベビービョルンのものを愛用してました。
食べこぼしをしっかりとキャッチしてくれるし、首のところの脱着が簡単で丈夫。(マジックテープとかだと、だめになってくる)
これが便利すぎて、お出かけのときも持ち歩いていました。多少かさばるけど、使い捨てのものとかよりはやっぱり使いやすくて。。。
当時はなかったパステルカラーが出ている。。。かわいいなぁ。
これは買ってよかったランキング1位と言えるくらいよかったので、本当におすすめです。1人目の出産祝いにはいつも選ぶ!
|
ベビーカーバッグ
ベビーカーにつけれるバッグ。
これにドリンクが2本入れれるので、子供のとママのも入れれちゃう。
おむつや着替えなども入れられるので、かなり便利!そのまま取り外して家の中でもお世話セットとしてリビングに置いておけるのも良い。
こういうのって便利だけど、絶対必要かって言われるとそうでもないので、意外と持っていない率高そう。なので貰うとうれしいと思うー。
|
子供の秋冬の服
子供たちの服を購入しました。プチプラのみ。
うちは上が女の子、下が男の子なので、ボーダーとかしかお下がりできないのがつらい。でも男女のキッズコーデができるのも楽しい。お金かかるけど。
娘のワンピース
小学生にもなると、服の好みも出てくるので、娘の希望もちょっと聞く。
こちらのワンピはプチプラで、生地がダブルガーゼになっているので着心地がよさそう。
カラーもたくさんあってうれしい。これにリブレギンスを合わせます。
|
あとこちらの柄タイプのワンピも購入。
腰まであった長い髪の毛をバッサリと切ってボブヘアになったので、前よりもワンピが似合うようになったー。
|
アウター
まずは娘のアウター。本人の希望はもこもこ。ってことだったのでこちらを。
これ私も同じデザインの持ってるので娘とおソロコーデしようかな。
これあったかいので、寒い日はこれ着る率高め。
|
つづいて息子のアウター。ダッフルとモッズコートは持ってるので、今回はジャケットに。
これリバーシブルになっているので、迷子になりそうな場所では裏返してパープルにして着せよう。←
|
ママの服とか
つづいて私の買ったもの。コートは今年はダッフルの気分だったけど、可愛いと目をつけたダッフルはお値段が可愛くなかったので、こちらを購入。
ゆるっと着れて、体型カバーしてくれてる。フードがちょっと詰まってて可愛かった。
|
迷ったコートたち。
ストール付きで可愛い。
|
ベージュダッフル可愛い。
|
こちら可愛いけど、北海道だと寒いかなと思って見送りました。
雪があまり降らない地域にはいいかも。
|
冬支度
我が家ではもう暖房つけてるんですが、乾燥がすごすぎて加湿器を慌てて出したらカートリッジを買ってなかったという事態に陥って、慌てて近所の〇〇電気に駆け込んだんですが、北海道のド田舎の電気屋(全国チェーン店だけど)にカドーの加湿器のカートリッジが売っているはずもなく。。。
急いでぽちった。
|
使ている加湿器はこちら。高い位置からブワーって蒸気がでるので、加湿を感じやすくて気に入ってます。水を入れるのも、上からドバーっていれるので簡単。
うちにあるのはこのひとつ前の型番なんですが、新しいほうが掃除しやすそう!
アロマとかも入れられるみたい。
|
おわりに
最近買ったものをご紹介しました。
ベビーグッズは本当にかわいくなってる。ちょっと前までは原色のキャラクターばっかりだったり、可愛いものはお値段が高かったりしたけど、最近はプチプラで可愛いものが増えてきてますよね。
どんどん便利なグッズも出てる。
今回紹介したものは本当におすすめなので、自分用にも、プレゼントにも使えるので参考にしていただけると。
私の住んでる地域は明日には雪が降るそう。庭にいろんなもの出しっぱなしなので、片付けねば。
クリスマスツリーも出したので、またご紹介しますね。
最後までお付き合いありがとうございました。
《合わせて読みたい》

